現在、個別指導塾の大半がフランチャイズ塾であるため、入会金・諸経費・システム費・授業料が本部に支払うロイヤリティを含めた金額で設定されており、「個別指導=高額」といったイメージが定着しています。
そこで、直営にて運営することにより低価格を実現しています。
また、広告宣伝費を極力カットし、授業料に反映させています。
入会金は、当然、いつでも0円としています。
定期テスト2週間前から0円で10コマ分のテスト対策に必ず参加していただきます。
成績が低迷するのは、勉強量が不足しているからであり学習量を確保して成績向上につなげます。
成績=勉強の質×勉強量であると考えております。
そこで、勉強量で最も大きいウェイトを占めるのが、学校の授業時間。
学校の授業の理解度を高めるため、常に学校の先を進める予習型での指導を行います。
夏期講習・冬期講習といった講習会も「個別指導塾は高額」といったイメージがあり、実際に20万円以上の講習会を提示された等といったケースも耳にします。
こうした慣習も、1回あたりの授業料を低価格にすることで打破します。
保護者の方々からのご相談で最も多いのが「勉強の仕方を教えてほしい」というご相談です。
このご相談に応えるべく、シンプルかつ要点を捉えた勉強方法を徹底的に指導いたします。